|
|
|
|
TOP > ホノミ漢方(第2類医薬品) > ホノミビスキン |
鼻づまり・蓄膿症・副鼻腔炎
ホノミビスキン
第2類医薬品
「医薬品は使用上の注意をよく読み、用法・容量を守って正しくお使い下さい。」 |
ホノミビスキンは発送まで1〜3日(土・日・祝日は除く)かかります。 |
|
---------------------------------------------------------------------------------

ホノミビスキン |
(第2類医薬品)
ホノミビスキン
240カプセル
8,415円(税込)


|
蓄膿症などによる“鼻づまり”になると頭重やイライラがつのり、
集中して仕事や勉強など出来ませんよね。
そんな時は、
漢方薬のホノミビスキンで蓄膿症などによる鼻づまりを解消してください。
ホノミビスキンは、現代人に合うように処方された現代人のための
鼻づまりや蓄膿症の漢方薬です。
ホノミビスキンは、解毒や膿の排出に働き鼻づまりなどの症状を改善してくれる
10種類の生薬から処方されています。
※ホノミビスキンの成分
キキョウ・キジツ・シャクヤク
鼻腔内の溜まっている膿を排出して鼻づまりを解消してくれます。
ソウジ・レンギョウ
鼻腔内のアレルギー毒を解消してくれます。
センキュウ
鼻づまりによる頭部の苦情(頭重・頭痛)を楽にしてくれます。
ジュウヤク
解毒の働きがあります。
ケイガイ・シンイ・ビャクシ
アレルギー反応を鎮め毒素を排除してくれます。
「医薬品は使用上の注意をよく読み、用法・容量を守って正しくお使い下さい。」
品 名 |
ホノミビスキン |
内 容 量 |
240カプセル |
広告文責 |
有限会社 横川ヤマト |
登録販売者 |
山田 秀文(ヤマダ ヒデフミ) |
相談窓口 |
082-295-1732 |
原産国 |
日本 |
賞味期限 |
1年未満の医薬品は販売いたしません。 |
メーカー |
剤盛堂株式会社 |
区 分 |
第2類医薬品 |
副作用被害救済制度の問い合わせ先
(独)医薬品医療機器総合機構
(フリーダイヤル)0120-149-931 |
ホノミビスキンの用法・用量 |
大 人 1回 3カプセル
15歳未満10歳迄 1回 2カプセル
10歳未満5歳迄 1回 1カプセル
1日 1〜3回 随時服用
※15最未満の小児服用の際には必ず保護者の指導監督の下に服用させて下さい。 |
ホノミビスキンの効能・効果 |
蓄膿症(慢性副鼻腔炎・上顎洞化膿症)、急性副鼻腔炎(急性上洞顎炎)、
急性・慢性鼻カタル、鼻茸の初期 |
ホノミビスキンの注意事項 |
服用に際しては添付文書を良くお読みください。
1.小児の手の届かない所に保管すること 2.服用に際しては、添付文章をよく読むこと 3.着者日光のあたらいない湿気の少ない涼しい所に保管すること
|
使用上の注意
1、次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること
今までに薬によるアレルギー症状 例えば発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人、下痢をしている人 妊婦又は妊娠していると思われる婦人、医師の治療を受けている人
2、服用に際して、次のことを注意すること
定められた用法・用量を厳守すること 次の薬剤とは同時には服用させないこと 他の内服鼻炎用薬、抗ヒスタミン剤、風邪薬等 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督の下に服用させること 本剤は、5才未満の乳幼児に服用させないこと
3、服用中又は服用後は次のことに注意をすること
1ヶ月位服用しても症状に改善が見られない場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること
4、保管及び取り扱い上の注意
小児の手の届かないところに保管すること 直射日光を避け、なるべく湿気の少ないところに保管すること 誤用を避け、品質を保持するために、他の容器に入れ替えないこと
本剤は天然の生薬を主原料としていますので、多少色調の 異なることがありますが効果には変わりはありません。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 高熱 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心・嘔吐,食欲不振,胃部不快感
(2)1ヵ月位(急性副鼻腔炎,急性鼻カタルに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合 3.他の医薬品等を併用する場合には,含有成分の重複に注意する必要があるので,医師又は薬剤師に相談すること
|

ひでちゃんの救急箱インフォメーション |
支払方法
●銀行・郵便局への振込による前払い
●代金引換
3240円以上は、代引き手数料はサービス!
●クレジットカードによるリアルタイム決済

代引き手数料当社負担 |
配送、送料について
●ご注文いただいた商品は
ゆうパック・クロネコヤマトの宅急便
でお届けします。
お届け先 |
送料代(税込) |
北海道 |
1.680円(税込) |
青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島 |
1.100円(税込) |
関東・信越・北陸・中部・関西・中国・九州 |
750円(税込) |
沖縄 |
1.680円(税込) |
返品について
●お客様のご都合による返品はお受け
できませんのであらかじめご了承ください。
営業日について
●平日朝10時〜夜8時
日・祝日はお休みさせて頂きます。
インターネットでのご注文は
年中無休でお受けしております。
お問い合わせについて
フリーダイヤル0120-920-952
●お電話・FAXでのお問い合わせは
TEL 082-295-1732
FAX 082-295-1731
お問い合わせメール
店舗運営責任者: 山田 秀文
有限会社 横川ヤマト
〒730-0801
広島県広島市中区寺町2-23-201 |
個人情報について
●お客様からお預かりした個人情報を業務に必要な
発送業務以外で第三者に譲渡または公開をするよ
うなことは、絶対にいたしません。
どうか安心してお楽しく下さい。
医薬品販売業許可内容
医薬品販売業許可証 許可番号第42594号
販売従事登録番号 第34-09-001122号
氏名 有限会社 横川ヤマト
店舗の名称 くすりのヤマト横川店
店舗の所在地
広島県広島市中区寺町2-23-201
薬事法第24条第1項の規定により、
店舗販売業の許可を受けた者であること
を証明する。
届出先:広島市保健所
発効日 平成25年11月21日
有効期間 平成25年11月21日から
平成31年11月20日まで
店舗管理者: 山田 秀文
医薬品の販売は本店舗で行っています。
医薬品につきましては、使用上の注意を
よく読んだ上でそれに従い適切に使用す
ること。
医薬品に関するお問合せは
TEL
082-295-1732
メール yamada@1-hidechan.co.jp
「取り扱い一般用医薬品」
(医薬品販売)
●医薬品と他の商品は明確に区別しています。 ●一般用医薬品はリスク区分を明記しています。 ●劇薬、要指導医薬品、第1類医薬品は販売いたしません。
●販売商品は、使用期限1年以上の商品を販売いたしております。
副作用被害旧剤制度の問合せ先
(独)医薬品医療機器総合機構
TEL:0120-149-931
|
|
 |
|